◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは
水曜日担当の伊勢原院です★
立冬を過ぎてそろそろ冬の気配が近寄ってきましたねー。
温かいおでんやお鍋のシーズン!
お腹を冷やさないよう気を遣いたい季節です。
さて、この時期になると院の待合室では
『インフルエンザの予防接種した?』
なんて患者様同士のお話が聞こえてきます。
しっかり予防して風邪に備えたいですね
多くの患者様が施術を受けられる整骨院…
少しでも来院患者様に安心していただくために
今回は当院の消毒体制
を紹介いたします。
当院では患者様が使用する
施術ベッド、
電療パッドをはじめ施術室や待合室、
トイレの除菌をして院内感染に備えています。
その中でも一番活躍する除菌液!
施術毎に私たちがベッドにスプレーする液体(来院された患者様ならご覧になられたこともあると思います。)
当院では『弱酸性次亜塩素酸水』という成分を噴霧しています。
この液体、アルコールで除去しきれないインフルエンザ、ノロ、ロタなどのウイルスをはじめ様々な菌に対し効果を発揮します。
しかも人体に無害!(有機物に触れると水にもどるので台所やトイレ洗面まわりでも活躍してますよ(b゚v`*))
ウイルスや細菌の感染予防で最も大切なのが手指の消毒ですが
弱酸性で肌荒れもないため施術の度にスタッフの手もこれで除菌しています。
このほかにもクロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウムなど用途に合わせた消毒液も使用しています。
これから猛威をふるうウイルスから皆様を守るためスタッフ一同、精いっぱい衛生に努めます!
安心してご来院くださいねヾ(@°▽°@)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆