2018.02.23更新

こんにちは長者町院です!! ️
もうすぐ2月も終わりに近づいています。
オリンピックも終盤になってきていますね果たしてメダルの獲得数がどれくらいになるのか楽しみです。まだまだ寒い日が続きますし、花粉も出始めているので体調管理はしっかりとしていきたい所です。

 

今回は腸腰筋についてです。
腸腰筋は腸骨筋と大腰筋と言う筋肉を合わせたものを言います。
肋骨の方から大腿の方まで繋がっています。
動きとしては股関節の動きを主として歩行時に大腿を挙げたり、お尻の筋肉である大臀筋と一緒に関節を固定して身体のバランスを取ったりしています。
腸腰筋はお腹の少し奥にあるため硬い事でにも影響を受けやすいです。押したり、刺激をした場合痛みはありますが柔らかくなると股関節も腰も楽になります。
もちろん腸腰筋も大事ですがそれ以外のお腹の筋肉をゆるめる事によって腸内環境にも良いので違和感を感じたら少しのの字に沿うようにして刺激をするのも良いと思います。

 

寒くてなかなか外に出るのが辛い時期ではありますが体の状態も悪くなりやすいのでビオスにきて調子を整えていきましょう。

投稿者: ビオス整骨院

2018.02.18更新

こんにちは!日曜日担当の大口院ですnico

最近、このブログの存在を少し忘れていました!スミマセン・・・汗

日曜日は忙しい日が多く、バタバタとしてると、アッという間に夜になってしまいます。

まあ、これは言い訳ですが、大口院は日曜日担当ですので忘れずにブログを更新します!

 

・・・とここでお知らせですleaf

大口院では1月よりお昼の時間帯も休まず診療しております笑うheart3

夜は寒くて商店街もひっそりしてしまうのですが、お昼の時間帯ですと、日差しもありますし、お買いもののついでに寄って頂けるのではないかと思います。

12時~14時まで休憩時間として閉めていたのですが、この時間帯に開けていると「有り難い」という患者さんや「買い物のついでに来れる」という方もいました。

ぜひ、院内を暖かくしてお待ちしておりますので、お身体の痛みや不調がありましたら、お気軽にお立ち寄り下さい。

今のところ、12時~14時はゆったりと治療することができますのでオススメですよflower2

 

まだまだ寒さ厳しい毎日ですが、南風が吹いたり、家の玄関脇の沈丁花のつぼみを見つけると、少しずつ春の訪れを感じますheart

 

身体の痛みは放置していても治りません。

早めの適切な対処が大切ですので、いつでもお好きな時間にご来院下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしておりますni

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: ビオス整骨院

2018.02.16更新

こんにちは 長者町院ですni

 

年度末が来月になるにあたってなんだかんだとせわしないと思っているのは私だけでしょうか!?

それでなくとも朝はバタバタで朝食抜きの習慣となっています

 

そんなとき朝食を抜く習慣のある人は しっかり食べる人に比べ

動脈硬化を発症する可能性が2倍に高まるという記事を目にしてハッとしました

 

朝食をしっかり摂るということが動脈硬化を予防するためにも大切だということを…

 

・朝食を抜くと空腹感が強くなってしまい昼食や夕食で満たそうとするため食べ過ぎてしまう

・菓子類などの間食を摂りすぎてしまう

 

身に覚えはありませんか?あるあるです…(汗)

 

夕食から朝食までの間は最も長い空腹時間

昼食や夕食でより多くの食事を摂取すると食後に血糖値が

上昇しやすくなって血糖をさげるインスリンも分泌され肥満になりやすくなる

 

一日の摂取エネルギー変わらない場合でも朝食を摂る事で

昼食後の血糖値を低く抑えられる効果を得られやすくなり

食欲増進させるホルモンを低下させる事も期待できるんだそうです

 

朝食抜きの習慣のあるひとは ある意味トレーニングだと思って

朝食を摂る習慣にかえていきましょう

 

それで動脈硬化のリスクが減らせるのなら

さっそく明日からはじめよう!!

と心に決めました

できることから少しずつ

 

心と体を元気にしていきましょう~gya

 

投稿者: ビオス整骨院

2018.02.09更新

こんにちは長者町院です!!
2月に入りましたがますます寒くなっています。体調管理はしっかりとして行きたい所ですね。
私事ではありますが1月の終わりにマラソンをして来て無事に完走は出来ました。筋肉痛は酷かったのでその後のケアがだいぶ大事になると改めて思いました。目標はフルマラソン完走なので引き続き大会に出られれば頑張っていきたいです。

 

今回はツボシリーズです。

 

まずは冷えに効くツボです。

三陰交:足の内くるぶしから指4本分上にあります。

湧泉:足の裏で足の指を屈して最もくぼむ位置にあります。

こう兪:へその両方の少し外にあります。

大腸兪:腰の4番目の骨の突起から左右外へ指2本分の所にあります。

上髎:仙骨1番目の骨の突起から斜め下へ指1本分の位置にあります。

 

ストレスに効くツボです。

百会:頭のてっぺんにあります。

膈兪:背中の7番目の骨の突起から左右外に指2本分の所にあります。

肝兪:背中の9番目の骨の突起から左右外に指2本分の所にあります。

腎兪:腰の2番目の骨の突起から左右外に指2本分の所にあります。

足三里:足の膝下外側のくぼみから指3本分下にあります。

 

まだまだ寒さが厳しくなっていき、体の調子も良い悪いの変化が出やすいですのでちょっとでも違和感を感じたり、首とか腰など痛みが出た場合はビオスに来て体をしっかりと治療して行きましょう。

投稿者: ビオス整骨院

2018.02.05更新

世界チャンプ!! 

昨年ある知人の自宅で現WBCフライ級チャンプの大吾選手と2ショット!!

 

身体のキレが凄く身体を触らせて頂きましたが体幹が半端無いっす!!

 

昨日のフジテレビでの地元の試合には感動致しました!!

 

身体の勉強を探求して行く所存です!!

 

武蔵新城院でもファイト!1発で行きます!!

 

#ビオス整骨院

#比嘉大吾

#世界チャンピョン!!

投稿者: ビオス整骨院

2018.02.02更新

こんにちは 長者町院ですni

雪 降りましたね~

先週ほどひどくはないので特に支障はなっかたのではないのでしょうか?

 

明日は節分そして翌日は立春

これから気温の底はピークを過ぎ徐々に春めいた気温や天気に変わっていくということなので

春がやってくるための始まりですからまだ寒くて当然なのだそう…

 

この寒さが続く事でも冬バテを招く原因になるとか

日が短いので気分も沈みがち、寒くて外に出るのが億劫になり筋肉が衰える

寒さが続く事で体が冷えて血の巡りが悪くなる、気ぜわしく神経がピリピリし気が休まらない

といったような

寒さ多忙などによるストレスで自律神経は交感神経ばかり高くなり心身はいつも緊張状態で

休まらないようなことだそうです

 

寝ているときやリラックスしているときにはたらく副交感神経が機能しにくい状態では

睡眠時間をとっていても休んだ気がしないという状況では

 

・お風呂38~40℃でゆっくりつかり体の芯から温める。

・日常的に呼吸と姿勢を意識

・朝晩のリズムを規則正しく作る

・急な体温低下に気をつける(交感神経の緊張につながるので近場でも防寒する)

・室内でできる運動を習慣ずける(スクワットやゆっくりしたペースでできるもの)

・食事バランスのいいもの

 

 

自律神経のバランスを整え快適な日常を送りたいですね

 

 

投稿者: ビオス整骨院

entryの検索

カテゴリ

新着情報

一覧へ >
2021/02/09
ブログ更新♪
求人情報 スタッフブログ 全国交通事故治療院 認定院 BEST治療院