2017.03.18更新

ビオス武蔵新城院のキャンペーン(^^)/~ です。

こんにちは、ビオス整骨院 武蔵新城院のいちスタッフです。

花粉散布の激しい昨今、
新城院も激しく(笑)3月31日までキャンペーンをやっています!

その内容は…

 延長  10分    ¥1,000 ⇒ ¥ 700‐
フットマッサージ   ¥1,000 ⇒ ¥ 700‐
フットマッサージDX ¥2,000 ⇒ ¥1,500‐

5分延長¥500よりちょい足しの10分延長で
日頃の治療+予防も出来ます。

この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちしております!

大阪場所!

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.17更新

こんにちは、長者町院です!! ️
春に近づくにつれて花粉症の方はどんどん辛くなっていく時期になります。私もキツイ日は涙目ですen
卒業を迎えて新生活に向けて準備を始めている方もいる頃かと思いますので体調には気をつけて行きたいですね。

 

今回は腸脛靭帯炎です。別名ランナーズニーとも言われています。
腸脛靭帯炎は骨盤脛骨と言う骨を繋いでいる最も長い靭帯で脛骨の上の外側にくっついており大腿骨と擦れて炎症が起こる事をいい、大腿骨の出っ張り部分が痛くなります。

変形性膝関節症O脚マラソンランナー中距離型選手水泳自転車バレエバスケなどに多いです。
それは膝を使いすぎる、いわゆるオーバーユースのために外側に負担がかかり靭帯と骨に摩擦がかかるからです。あとは柔軟性不足休養不足硬い靴を履いているのも含まれています。

また外側の部分で親指で圧迫しながら曲げると腸脛靭帯と大腿骨外側の接触部分で痛みが出るために外側半月板損傷と間違われやすいのでしっかりとした検査が必要です。

 

治療として、原因は使いすぎるなのでまずは下肢自体を休ませる事、ストレッチなども良いです。あとは超音波、炎症なので冷やしたり湿布を貼ると言う方法があります。

 

ちょっと使い過ぎたなとか感じた時は超音波をしたり生活の過ごし方のアドバイスを教えますので来院をお待ちしています。

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.15更新

こんにちは!(*'U`*)

水曜担当、大山登山の出発地点すぐそば!な伊勢原院です。ni

 

3月5日、大山登山マラソンがありました!

当院のすぐそばの大鳥居から

阿夫利神社までひたすら上っていくコースは平坦な道を長く走るよりもキツイそうで…。namida

沿道の声援で気力を振り絞って完走する方も少なくないとか(笑)

 

暦上では、もう春flower2を感じても良さそうな頃合いですが

昨日・今日と冷え込みが強いせいで体が固まっているような感じがしますよね。

 

そんな時にオススメしたいのが

「お灸」

です!

 

火傷するくらいに熱い

痕が残る…

ということはありません!!

むしろ冷えているところ、硬くなっているところにやって貰うと

じんわり温まってむしろ心地良いくらいです♪

 

当院ではマラソンは勿論、スポーツをやっている方に置き鍼などもオススメしております。

スポーツに精通した鍼灸師が一人一人に合った施術を行いますので

興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さいね

 

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.12更新

こんにちは!日曜日担当の大口院ですnico

今日は「三寒四温」のお話・・・

「三寒四温」という言葉は、本来、冬の季語として使われていたそうですが、最近では春先に使われる事が多いですよね。

そう!まさに今この季節で使われていますni

天気予報でも、「三寒四温と言われる季節ですので、少しずつ春を感じる今日この頃・・・」と、お天気おねえさんが話しているのを耳にします。

ところが、3月に入って春めいてくるのかと思っていたら、10度を下回り北風が冷たくて、春らしさはどこに?と思ってしまいます。

こんな季節は、体調管理にご注意!!

気温の変動に体温調節が出来なくなり、風邪をひいいたり、具合が悪くなったり、あるいは頭痛を訴える方、首コリや肩コリに悩まされている方が沢山来院されます。

自律神経の乱れだけでなく、寒暖差が激しく冷え症を助長するようなお天気が続きますと、ふとした動作でぎっくり腰や肉離れ、寝違いなどを引き起こす原因にもなります。

日ごろの忙しさでなかなかケアを出来ない方も多いとは思いますが、こんな症状でお悩みの方はぜひ、ビオス整骨院にお越しください。

小さな症状も見逃さず、適切な処置で快適な日常生活を送れますよう、スタッフ一同、万全のサポートをさせていただきます。

 

大口院では、寝ているだけでインナーマッスルを鍛える「楽トレ」も大人気ですnotenote2

初回お試し30分1000円です

ご質問等も承りますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

お問い合わせ 045-433-5452 大口ビオス整骨院

 

 

 

 

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.12更新

こんにちは!日曜日担当の大口院ですnico

今日は「三寒四温」のお話・・・

「三寒四温」という言葉は、本来、冬の季語として使われていたそうですが、最近では春先に使われる事が多いですよね。

そう!まさに今この季節で使われていますni

天気予報でも、「三寒四温と言われる季節ですので、少しずつ春を感じる今日この頃・・・」と、お天気おねえさんが話しているのを耳にします。

ところが、3月に入って春めいてくるのかと思っていたら、10度を下回り北風が冷たくて、春らしさはどこに?と思ってしまいます。

こんな季節は、体調管理にご注意!!

気温の変動に体温調節が出来なくなり、風邪をひいいたり、具合が悪くなったり、あるいは頭痛を訴える方、首コリや肩コリに悩まされている方が沢山来院されます。

自律神経の乱れだけでなく、寒暖差が激しく冷え症を助長するようなお天気が続きますと、ふとした動作でぎっくり腰や肉離れ、寝違いなどを引き起こす原因にもなります。

日ごろの忙しさでなかなかケアを出来ない方も多いとは思いますが、こんな症状でお悩みの方はぜひ、ビオス整骨院にお越しください。

小さな症状も見逃さず、適切な処置で快適な日常生活を送れますよう、スタッフ一同、万全のサポートをさせていただきます。

 

大口院では、寝ているだけでインナーマッスルを鍛える「楽トレ」も大人気ですnotenote2

初回お試し30分1000円です

ご質問等も承りますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

お問い合わせ 045-433-5452 大口ビオス整骨院

 

 

 

 

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.10更新


こんにちは!長者町ビオス整骨院です。

 


今日はおしりについて話していこうと思います。

 


変な話じゃないですよ笑

 


まじめな話、おしりって結構大事な役割を果たしてるんです。

具体的にどんな役割かというと、

 


1、身体をまっすぐにする

実はおしり、体が前かがみになり過ぎないよう抑える役割があります。骨盤の前傾を抑えるわけです。おしりがないと、人間はずっと前かがみで暮らしていかなければなりません。

 


2、股関節を支える

おしりは股関節まわりを覆うようについています。走ったりジャンプしたりする時、衝撃を吸収する役目があるのです。

 


3、バランスをとる

片足で立つ時、体をまっすぐ保とうと働く筋肉もおしりの筋肉です。

 

 

 

立ったり歩いたり、下肢の運動にかかせないおしりの筋肉。弱らないようしっかり動かしていくことが大切です。

 


しかし、現代では座る時間が長いので、おしりはいつも潰され圧迫されてかたーくなっていることも多いです…

(結構驚かれることが多いのですが、おしりって凝るんです。)

 


硬くなってしまうと、筋肉としてうまく動かせなるどころか、腰痛にも繋がってしまうので、気をつけましょう。

 


手軽にできる運動としては、大股で颯爽と歩くのがオススメです。なかなかおしりは股関節を大きく使わないと動かないので、一歩一歩大きく足を出すことを意識してくださいね!

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.08更新

こんにちは!

水曜担当、伊勢原院です★ihi

 

3月4日に私たちの持つ「柔道整復師」の国家試験がありました。

新しい柔道整復師が生まれ、育つということは

体の辛さを良くできる可能性が増える、ということです。

 

捻挫、挫傷、骨折、脱臼など…。

三者三様の症状や痛みは

一筋縄ではなかなか取れません。

それに対応する技術や知識を増やしたい、柔道整復師の方。

伊勢原院で一緒に働いてみませんか??(*'U`*)

 

 

伊勢原求人

 

キネシオテープの指導員資格を持つ柔道整復師の院長を筆頭に

鍼灸師&柔道整復師W免許のスタッフが2名、女性柔道整復師1名が働いてます!

 

色々な技術・知識を身につけたい!!

そんな熱い情熱をお持ちの方、大募集中です。

詳しくは伊勢原院までお問合せください♪

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.05更新

こんにちは!

大口院の髙橋です。

 

今日は不老不死の生物!ベニクラゲを紹介します。

 

人間の老化の原因として諸説は色々ありますが、そのうちの一つとして遺伝プログラム説と呼ばれるものがあります。

 

これは細胞が分裂をしていくとDNAの末端にあるテロメア(通称院命の回数券)と呼ばれる遺伝情報を保護するための部分が徐々に短くなり一定回数分裂すると細胞分裂が停止し細胞の老化を迎えます。

 

しかし、ベニクラゲは違います!

 

細胞分裂するたびにテロメアが短くなっていきますが一定まで短くなるとテロメアーゼと呼ばれる酵素を分泌することでテロメアがリセットされ!さらに!!幼体まで若返ります!!!

 

小さなクラゲなので捕食などによる死はあるが理論上は寿命という現象はありません

 

今後、研究が進むと人間の老化を止めるだけでなく若返ることができるようになるかもしれません!!!

 

 

 

 

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.05更新

こんにちは!

大口院の髙橋です。

 

今日は不老不死の生物!ベニクラゲを紹介します。

 

人間の老化の原因として諸説は色々ありますが、そのうちの一つとして遺伝プログラム説と呼ばれるものがあります。

 

これは細胞が分裂をしていくとDNAの末端にあるテロメア(通称院命の回数券)と呼ばれる遺伝情報を保護するための部分が徐々に短くなり一定回数分裂すると細胞分裂が停止し細胞の老化を迎えます。

 

しかし、ベニクラゲは違います!

 

細胞分裂するたびにテロメアが短くなっていきますが一定まで短くなるとテロメアーゼと呼ばれる酵素を分泌することでテロメアがリセットされ!さらに!!幼体まで若返ります!!!

 

小さなクラゲなので捕食などによる死はあるが理論上は寿命という現象はありません

 

今後、研究が進むと人間の老化を止めるだけでなく若返ることができるようになるかもしれません!!!

 

 

 

 

投稿者: ビオス整骨院

2017.03.04更新

こんにちは!武蔵新城院ですflower2

さて当院では本日より自費メニューがとってもお得な「新生活準備キャンペーンを実施していますglitter3

 

・延長10分…1000円700円

・フットマッサージ…1000円700円

・フットマッサージDX…2000円1500円

 

いつもの治療に自費治療をプラスして体の調子を整えましょう!

キャンペーン期間は3月4日(土)~3月31日(金)note2

みなさまのご来院お待ちしていますnico

 

投稿者: ビオス整骨院

前へ 前へ

新着情報

一覧へ >
2021/02/09
ブログ更新♪
求人情報 スタッフブログ 全国交通事故治療院 認定院 BEST治療院